コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

弁護士なしで裁判するときの手引

自分で裁判.com

  • ようこそ
    • 当サイトで扱う裁判の種類
    • 司法書士って?
  • 訴訟の基本を勉強!
    • 裁判入門ー基本編
    • あらかじめ収める郵便切手のこと
    • 手数料について
    • 管轄について
    • 裁判書類の書き方のルール
  • 何をどう書く、訴状・答弁書
    • 裁判書式リンク集(全国版)
    • 裁判書式リンク集(各地の裁判所)
  • 使い方
    • 会員登録について
    • 利用規約
    • ご利用上の注意など
    • サイト運営者
  • 家事事件編
  • お問い合わせ

お知らせ

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2017年2月3日 shigyota お知らせ

そもそも裁判とは?(家事事件と民事事件の違い)

ひとことで裁判というが、結構いろいろな意味で使われている。訴訟と同じ意味で使われることもあるが、正しくは訴訟と裁判とは、意味が違う。そういう意味では、現在このサイトのコンテンツの中心は、民事訴訟だから、自分で裁判.com […]

2015年10月25日 / 最終更新日 : 2015年11月18日 shigyota お知らせ

自分で裁判.comプレオープン!

このサイトは「弁護士なしで自分で裁判をする」人のためのサイトです。 情報だけならすでにネット上にたくさんあります。 ただそれが正しいのか,自分のケースに当てはまるのか,必ずしも確信をもって判断できない時もあります。 お金 […]

最近の投稿

発信者情報開示の手順

2017年1月4日

そもそも裁判とは?(家事事件と民事事件の違い)

2016年9月1日

自分で裁判.comプレオープン!

2015年10月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トピック
  • 九州
  • 北海道

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2015年10月

会員メニュー

  • ログイン
  • 裁判の流れ

最近の投稿

NO IMAGE
2017年1月4日トピックshigyota

発信者情報開示の手順

インターネット上で嫌がらせなど(名誉,プライバシー権の侵害)を受けた場合,プロバイダに対して,その嫌がらせなどをしたもの(発信者)の情報の開示を請求することができます(プロバイダ責任法)。 そのための書式などは,プロバイ […]

NO IMAGE
2016年9月1日お知らせshigyota

そもそも裁判とは?(家事事件と民事事件の違い)

ひとことで裁判というが、結構いろいろな意味で使われている。訴訟と同じ意味で使われることもあるが、正しくは訴訟と裁判とは、意味が違う。そういう意味では、現在このサイトのコンテンツの中心は、民事訴訟だから、自分で裁判.com […]

NO IMAGE
2015年10月25日お知らせshigyota

自分で裁判.comプレオープン!

このサイトは「弁護士なしで自分で裁判をする」人のためのサイトです。 情報だけならすでにネット上にたくさんあります。 ただそれが正しいのか,自分のケースに当てはまるのか,必ずしも確信をもって判断できない時もあります。 お金 […]

プロフィール

s_about2

〒591-8041
堺市北区東雲東町1丁6番18号(U.Iビル1階)
TEL: 072-355-1338

司法書士松宮法務事務所
司法書士 松宮重雄

Copyright © 自分で裁判.com All Rights Reserved.

個人情報保護方針について  無料会員登録はこちら
PAGE TOP
MENU
  • ようこそ
    • 当サイトで扱う裁判の種類
    • 司法書士って?
  • 訴訟の基本を勉強!
    • 裁判入門ー基本編
    • あらかじめ収める郵便切手のこと
    • 手数料について
    • 管轄について
    • 裁判書類の書き方のルール
  • 何をどう書く、訴状・答弁書
    • 裁判書式リンク集(全国版)
    • 裁判書式リンク集(各地の裁判所)
  • 使い方
    • 会員登録について
    • 利用規約
    • ご利用上の注意など
    • サイト運営者
  • 家事事件編
  • お問い合わせ